TOP > 入園案内
保育目標
こども一人ひとりを大切にし、安心して過ごす場作りを心がけ
知・徳・体のバランスの取れた活動や経験を展開し
ゆるぎない自己肯定感を持った未来社会の担い手を育てる
特色
- 都会の真ん中、二つの川がある立地、交通安全や不審者から身を守り、いつ来るか分からない様々な災害に対応し安全に階段を使った避難訓練を繰り返し、自分の命をしっかり自分で守ることができるこどもを育てる
親子避難訓練・消防車消防士さんと共に・階段かけっこ - 防犯・防災・減災の観点からも地域密着、地域のお祭りに参加し、地域の方々とご挨拶を交わし、守り守られ、愛される施設になります
- 命と生活の基本である食を楽しみ、食から多くを学び、食に感謝する食育を実施
おいしいお米とだしのきいた野菜中心のバランスのとれたメニュー
離乳食は発達段階に応じて個別にご用意(アレルギー完全除去)
6階にレストランがあり、日本の伝統食やビュッフェ形式の行事食、調理体験
7階屋上園庭で季節の野菜を栽培 - 病児病後児保育園併設(キッズケアはなぞの) 看護師・保育士常駐受診後
医師連絡表があれば急な発熱の時もお預かりできます
看護師や保育士がこどもやそのご家族のさまざまなご相談を受け付けています
地域の小児科等、4件の医院と連携
概要
平日・土曜日 | 延長保育時間 | |
最大開園時間 | 7:30〜19:30 | |
保育標準時間 | 7:30〜18:30 | 18:30〜19:30 |
短保育時間 | 8:30〜16:30 | 7:30〜8:30 16:30〜18:30 |
休園日 家庭保育協力日 | 日曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日、 12月29日〜1月3日まで、 夏季・冬季保育期間 |
延長保育 | 30分毎300円 |
慣らし保育 | 0〜5歳 約1週間程度 |
通園方法 | 徒歩もしくは自転車 ※車は原則禁止、ベビーカー預かり原則無し |
食事 | 自園調理・アレルギー対応食(完全除去) |
0〜2歳児 | |
毎月の保育料 | 市民税所得割額に基づく |
給食費(月〜土) | 保育料に含まれる |
雑費(毎月) | 使い捨てタオル、使い捨てエプロン、行事費等 |
3歳児以上 | |
毎月の保育料 | 無償 |
給食費(月〜土) | 主食費1500円/副食費4500円(市民税の所得割の合計額が57,700円未満(ひとり親世帯等にあっては77,101円未満)の世帯は副食費が免除されます) |
雑費(毎月) | 500円(使い捨てタオル、使い捨てエプロン、行事費等) |
サブスクリプションとして
オムツ 毎月2500円
お布団 毎月1100円
お布団の使用、オムツの使用がなくなった次の月から解約となります。
入園準備品リスト
乳児のみ
連絡帳 | 600円 |
通園手提げバッグ | 1500円 |
カラー帽子(ピンク耳付き) | 1800円 |
体操服(上)90cm〜140cm | 2100円〜2500円 |
自由が帳 | 220円(1歳児~) |
クレヨン | 792円(2歳児~) |
幼児のみ
通園用リュック | 4600円 |
防災カラー帽子 | 2600円 |
体操服(上)100cm〜140cm | 2100円〜2500円 |
体操服(下)100cm〜140cm | 2100円〜2500円 |
通園用上着 全サイズ | 6800円 |
お道具箱一式 | 4705円 |
製作用スモック | 1518円 |
ワーク | 1000円(4歳児~) |
全園児
シール・シール帳 | 1100円 |
集金袋 | 300円 |
お知らせ袋 | 400円 |
通園カード入れ(2枚) | 600円 |
※価格は変更する場合があります。(2024年4月1日現在)
実費徴収について
当園では、自園調理の給食を提供させていただきます。
2019年10月から、認可保育所等を利用する3歳〜5歳のお子様については
保育料が無償化になりましたが保育所の給料の材料にかかる費用(給食費)については
引き続き保護者の皆様にご負担頂くことになっております。
つきましては、下記の要領にて給食費を徴収させていただきます。
0・1・2歳児 保育料 (給食費、おやつ含む) | 前年度所得額による保育費用負担徴収金 |
3・4・5歳児 給食費 | 6000円/月(主食費1500円、副食費4500円) |
延長代金 | 30分毎 300円 |
用品・制服代金 | 準備品リスト参照 |
雑費 | 毎月 500円(年間 6000円) 保育材料費、行事費、給食費、消耗費として毎月5日に 徴収いたします。 |
サブスク | お布団・おむつセット(3600円/月) |
※サブスクとは、サブスクリプション(subscription)を省略した言葉。 商品やサービスを一定期間中、一定金額で制限無しに利用できる仕組みを目指します。
よくあるご質問 Q&A
Q.お弁当はありますか?
遠足などの行事の際は、お弁当をお願いしております。(年に2回程)
Q.災害時の対応を教えてください
子ども達の安全を最優先に確保し、状況を判断し保護者の方にお迎えに来てい ただきます。各災害を想定した避難訓練を毎月行っております。
Q.ICT(情報通信技術)は活用していますか?
れんらくアプリを活用し、遅刻・欠席の連絡をアプリからできるようになっております。各年齢に合わせた最新のICT教材を保育に取り入れており、保育園での様子の写真なども、各ご家庭でログインしていただいたアカウントから見ていただ けます。
Q.制服はありますか?
0歳から2歳は、手提げかばん、カラー帽子、行事用体操服。3歳からは、通園用上着、カラー帽子、通園かばん、行事用体操服のご準備をお願いしております。
Q.アレルギー食について教えてください
医師と連携を取り、各アレルギーに合わせた給食をご用意いたします。詳しくは入園前にお尋ね下さい。